Blog

  1. HOME   /  
  2. Blog

組み換え

少し前の作業になりますが、アクシデントによる修理でお預かりの
フォード エクスプローラー

ミラーがバキッっと折れて修正が厳しい為、Assyで交換です。

ボディ側3本のボルトで固定してあるだけなので、
交換はEasyな作業ですが、サイドカメラを装着してありましたので、組み換えます。



このランプの部分とカメラを入れ替えするのね…



サクッと化粧カバーとランプ部分を外して、
仕組みを確認。

ミラー内部を回るように配線が走ってるので、



ミラー部分の爪(4ヶ所)を折らないように慎重に外して~
配線を外し、ミラーを取り除いた所で、


アウターの固定ビス4本をはずして内側のカバーを外すとこんな感じ。↓




ミラー外板を外さないと、カメラの配線が厳しい感じだったので、
此処もキズ付けないように慎重に….


これで、作業可能になりました‼
ここからはサイドカメラの配線に入ります~

ランプの配線が通っているラインと同じ様に配線し、



ミラー可動軸部のホールにカプラーを通していきます。
ちょっとキツめでしたがなんとか◎配線完了


↑は元々付いていた、ランプの配線。
このままではショートの原因にもなるので、


絶縁の対処を行ってから、


元々から行ってあったと同様に(純正かな!?) 
干渉の対策をしておきます~


あとは外した通りに組み付けして、
カメラをセット。


すると出来上がり☆彡



そして車体に取り付けて、無事に納車致しました。
見えない部分ですが、確実な作業を心がけていますので

愛車の事でお困り際や、修理等もも受け付けていますので
お問合せはお気軽にスワンキーまで~☆彡

m(__)m





熊本の片田舎、玉名市にある自動車修理販売店より、日常や作業風景をお伝えしています。

Category

  • Dialy (80)
  • Event (4)
  • For Sale (Cars) (20)
  • Maintenance (6)
  • News (24)
  • Repair (6)
  • コラム (2)