Blog

  1. HOME   /  
  2. Blog

蓮華院誕生寺奥之院クラシックカーフェスティバル2017

先日からお伝えしていた、蓮華院誕生寺奥之院クラシックカーフェスティバル2017に参加しました。


第一回の地元開催のクラシックカーイベントという事で、

どの様な感じになるのか期待も含めて楽しみにしていましたが天気にも恵まれ、素晴らしいイベントでした!


クラシックカーが一度に観れる機会は、一般の方を含めなかなかないので、
続けていって是非定着して欲しいと願う次第です~

↑HONDAのDOHCユニットはいつ見ても心躍ります(コンディションも含め、オーナーの気持ちが伝わってきます)



同時開催で盆梅展とお茶漬けグランプリなるイベントも開催されており、

一般の来場客も多く、すごい賑わいでした




入口から早々、”ヨタハチ”ことトヨタスポーツ800が2台もフードオープンでお出迎え~



巫女さん達も車の写真を撮ったりと、とってもアットホームな雰囲気で



同型車種でエントリーのお店やクラブなども、くつろいでいらっしゃいましたね!



FIAT500のオーナーさん達も、多数エントリーされていて

色々と貴重なお話を伺う事が出来ました~  有難う御座いました。


FIAT500(チンクエチェント)のホイール達はクロモドラやカンパニューロ等、どれも魅力的なデザインに溢れていますね


イベントのポスターにもなっていた、MGC GTもカフェレーサールックでとても雰囲気良かったです。



VW TYPEⅠのフード内はスタンドエンジンをしっかりとビンテージパフォーマンスで仕立ててあり、細部まで繊細な作りでした
クラブマンレーサーな AUSTIN A35。
個人的にもかなり気になっている車種なだけに、会場内でもオーナーさんを探してましたが見つからず、
会場を後にした際、駅の近くで停車されていたのを目にしたので引き返したんですが、手遅れでした….
次の機会を待つとします  (笑)

熊本の片田舎、玉名市にある自動車修理販売店より、日常や作業風景をお伝えしています。

Category

  • Dialy (80)
  • Event (4)
  • For Sale (Cars) (18)
  • Maintenance (6)
  • News (24)
  • Repair (6)
  • コラム (2)