Blog

  1. HOME   /  
  2. Blog

G.W


このG.W中の
5月2日(日)~3日(月)に熊本県阿蘇郡やまなみハイウェイ三愛レストラン駐車場横にて、30th Aso Chopper Meetingが開催されます。

最近Swankyの周りでは、ShovelなどのVintage Harleyを駆るお客さんが増えていて、オーナーそれぞれのカラーが出ている車輌たちは見ているだけでもとても楽しいものです。

Real Biker

Tamanaのベテランバイカー、現在はHonda Cubをこよなく愛していますが、同時に20年以上のHarley乗りでもあります。

変わらぬ事は、口で言うほど簡単なものではなく、好きであり続けるという事は、深くなればなるにつれて一緒に辛くもなっていきます。周りには決して流されず、それでも変わらないこのベテランバイカーは、Realそのものだと思います。

style is everything


Swankyでは、クルマやモーターサイクルだけでなく、Life Styleそのものを共有していきたいと考えています。

最近、40歳過ぎのサラリーマンの親しい人が、突然レーサーレプリカのバイクを購入しました。
周りからは、なぜ!?今更!? などと言われたに違いありませんが、そんな発言などは振り切り、本人はもう一度、走りたいという気持ちを、カタチにしました。

日々に追われて、あの頃のワクワクする気持ちを忘れてませんか?

その知人は、以前にも増して、とても良い顔をしていますよ!

40 Meeting

今日、明日で、阿蘇、波野にあるJ Clubにて「40 Meeting」が行なわれています。
Swankyでは、Land Cruiserの40(ヨンマル)系は、前身のShop時から扱っていて、本日もお昼前から、これから参加のお二人が立ち寄ってくれました。

お二人は、ガレージで足回りのカスタムから、エンジンスワップまで行なう、筋金入りの40乗りの方々で、車両への愛情はもとより、ヨンマルに対しての知識もハンパないです。

本当に愛している人の車両からは、言葉では言い表すことの出来ない”何か”を感じます。

そんなオーナーの方々が当店には、多くお越し頂いています。
もし、その一歩を踏み止まっている方が居れば、一度ご相談に来ませんか?お待ちしてますよ!

Swanky’s Dialy

本日から、この場をお借りしてSwankyの日々を紹介することになりました
此処南の片田舎では、自然体でゆっくりと時間が過ぎているため、目まぐるしい変化はお伝えできませんが、日々の出来事を中心にSlowなLife Styleをお伝えしていきますので、どうぞ宜しくお願いします。

熊本の片田舎、玉名市にある自動車修理販売店より、日常や作業風景をお伝えしています。

Category

  • Dialy (80)
  • Event (4)
  • For Sale (Cars) (20)
  • Maintenance (6)
  • News (24)
  • Repair (6)
  • コラム (2)