Blog

  1. HOME   /  
  2. Blog

Downtonな日。

久々のM氏、R500で登場。
M氏らしい感じにステッカーがボムされてたり  ( ´艸`)


以前から話を聞いていた、友人の方を連れて来てくれましたヨ‼




おおっ!! Britaxカラーじゃないですか~♪

このジアロモデナと言われる黄色は、
Britaxというシートベルトメーカーのコーポレイトカラーなんだな。。

60年代後半のBRSCC(英国ツーリングカー選手権)で
Britax/Cooper/Downtonのジアロモデナは

ワークス(BMC)も凌駕する速さで活躍し、
現在でも根強いファンが多数いる歴史あるレースカーなのです  m(__)m

そんな個体をリスペクトし、
現代のテクノロジーも交えながらアプローチするスタンスは

近年のGoodwoodでの St Mary’s Trophyに通じる感じで◎



フード内もご覧の通り、Weberにドライデッキとレーシーかつ
シンプル&クリーン
配線の処理やレイアウトも含め、お手本の様な車両ですね~

オーナーさんは日頃から金属と対峙されているという仕事柄、
細かな所までキッチリ手が入れられてました!!

気候も気持ち良いんで、みんなで走り行きたいですね~

=============================================================

SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================


讃岐国たより

先週末から、クルマの引き受けに向かって出発していた
Ced-Horicな I おじちゃまから、本場なお土産戴いちゃいました~


お気遣い有難う御座います m(__)m


戻りはすでにMIDNIGHTでしたが。。
無事に帰還出来てようやく一安心。 わが子の調子も大変◎のようです



「翌日に顔出すよっ!」って聞いていたんですが、、前日の戻りもずいぶん遅かったんで、

お昼過ぎかな!?って思ってましたが、まさかの朝からのご来店。。(・□・;)驚。

(仮眠等のタイミングもあり、軽い時差ボケ状態らしい ( ´艸`)




数か所、気になる箇所があるとの事だったので
軒先にて対応 (^^;




それにしても、今回のアップデート箇所も含め、もの凄い作り込み(^^;
まさに1/1スケールカー




少し同乗させてもらいましたが、大変スムーズなエンジンフィールで
慣らし後の走りに期待が膨らみます♪



〆の晩ご飯は
早速戴いた「讃岐うどん」と、
これまたオールドカーフェスタで戴いた「獲れたてトマト」で一杯いただきました
m(__)m

=============================================================
SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================


第2回オールドカーフェスタ&軽トラ市 in そよ風パーク

先日の告知通り、第2回オールドカーフェスタ&軽トラ市 in そよ風パークに行ってきました(^▽^)/

天候にも恵まれて、催し盛り沢山の素敵なイベントでしたヨ!!


国内外問わず、懐かしい車から変わり種!?まで多数の参加で満車状態~


ワタシも初めて乗りましたが、

会場を飛び出して2階建のロンドンバスの運行が随時行われており
(細い県道を通行する際やトンネルの天井の近さには驚き(^^;)

子供から大人まで楽しめる感じで(^▽^)/とってもgoodでした~!



グッドカラーの愛しのヨーロッパ様
(それにしてもこの低さ!!)





これまたお色が素敵なMidget (^▽^)/




カラーコーディネートが冴える国産勢の一角や、




手入れの行き届いた330や、




ロープロポーションなT2まで (^▽^)/
(Cosmic履きでイイ感じ。)





クーペのデザインを再認識したりとしっかり楽しませていただきました~
m(__)m




パトロールって今までパッとしないイメージでしたが、
この個体はカラーといい車高の感じといい、

今までの認識を変えてくれるそんな一台でした!

家族連れでも楽しめる
次回の開催も楽しみなイベントです~  有難う御座いました m(__)m

=============================================================
SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================

明日(9月10日)はお休みです

急に秋らしい風が吹いてきて、涼しく(寒いくらい(^^;)なってきました~

タイトルでもお伝えしたように明日の9月10日は急遽店休日とさせていただきます!
秋のイベントシーズン到来という事で以前から
オールドカーフェスタ&軽トラ市 in そよ風パークへのエントリーを申込みしていましたが

当店顧問から前々から伝えられていた別件とブッキングしてしまい。。
急遽、代打でのエントリーです

主催者のチーム蘇陽の関係者様、ご迷惑をお掛けします
m(__)m

ちょっとした縁!?でやってきた、ホンダ ライフ360
360ccというオートバイな排気量+愛らしいサイジングでなんとも可愛い感じ。

気になったお疲れ箇所を、少しずつ手直ししていますヨ。





細かい部分ですがこういう部分の仕上げの積み重ねが、
何だかシャキッとして雰囲気ある車になると思ってます。

エンジンもOH済なので、安心して乗れますぜ~☆






写真はちょっと前のだけど、乗り物大好きIおじちゃまは
今日からProject Car を四国まで引き取りなんだそうな~ 楽しみっ☆彡

何でも手を入れちゃうIおじちゃまは


ラビットにマッチョなタイヤ履いてて、イイ感じ。
キャブもちゃっかり、コンニチハしてたりします(・□・;)
少し乗せてもらいましたが走りもイイ感じで、ついつい魔が差しそうダネ。




Goodwoodも昨日は雨模様でしたが、今日は晴れてるみたい。
ずーっと中継流しながら仕事に励む次第。

しかし、昨日のPractice(予選)のOwlet の走りには鳥肌だったな~
そんなこんなの一日です。

=============================================================

SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================

いよいよ今日からGoodwood Revival

9月8日~10日までの3日間、
英国イングランド南部のグッドウッド・サーキットにて

Goodwood Revival(グッドウッド リバイバル)2017が始まってます。
この間Festival of Speedあったばかりなのに~ (^^;

ここ数年位でしょうか..
YoutubeでLive Streamで中継があるので便利な世界です
しかし直接自身の目で観たいってのが本音。。


英国つながりって事で↓

WALPRES(ウォールプレス)のミラーをお色直し。
だいぶお疲れの模様でした (^^;

だいたい外観から状態は分かるんですが、
作業しづらいんで、とりあえずバラします♪

こんな部品達で構成してあります↓

凹みのあった部分は出せるとこは出して、
あとは雰囲気で(^^;

数個ほど無くなっていたベースは硬化した物から型を取って

ボディはこんな感じで仕上げてみたぜ~
Race Master(アルミ)って言ったらこの艶消し感に憧れたものです。

ただちょっと取付け予定の車両とのマッチングを考えると
SPEED Master(クローム)の方が良さそうって事で….



ポリッシュ仕上げに予定変更。。
台座、ボルト&ナット類は防錆しておきました m(__)m



ブルーマジックで磨いてこの位の塩梅で
さじ加減が大事なんだな~
=============================================================

SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================


熊本の片田舎、玉名市にある自動車修理販売店より、日常や作業風景をお伝えしています。

Category

  • Dialy (80)
  • Event (4)
  • For Sale (Cars) (20)
  • Maintenance (6)
  • News (24)
  • Repair (6)
  • コラム (2)