Blog

  1. HOME   /  
  2. Blog

1987y VOLVO 240 ESTATE GL

 

1987y VOLVO/240 ESTATE GL

Stock List (販売車両) に追加更新致しました。|

–  Thank you, SOLD !!  –

 

走行距離少なめのグッドコンディションなボルボ240 エステート 入庫です!

詳細はStock List (販売車両) または Contact (お問合せ)よりお待ちしています。

 

=============================================

SWANKY PERFORMANCE

(スワンキーパフォーマンス)

 

〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6

【Web】http://swanky-performance.com/

【Tel】096-886-8151

【Mail】swanky.performance@gmail.com

=============================================

 

ヒートバンテージはチクチクするよね。。

 

この前のブログインスタグラムでご紹介していた230グロリアのキャブレターSOLEX化。

キャブのアップグレードと共にエキマニもタコ足タイプに変更~

 

オーナーの希望もあり、エキマニはサーモバンテージを巻いて欲しいとのリクエスト。

 

やった事ある人ならわかると思うけど、これがチクチクして結構大変なんです (^^;

長袖、長ズボン+マスク、ゴム手袋必須ですが、隙間から容赦なくチクチクが入ってきます。

 

 

3、4番もそれぞれに独立させて仕上げたかったけど、

バンテージを巻くクリアランスが厳しくてチョット無理かな~~

 

もともと付いている排気管の取り回しも、今回タコ足を装着する上で変わってくるので

接合部分の位置替えとフランジをスモールタイプ→ラージタイプに変更する必要があります。

 

フランジ関係はL型に精通している巨匠に分けてもらえたので

作業スピードアップです~♪   有難う御座いました~ m(__)m

 

お抹茶な冷却水を輩出していた!? ラジエーターは洗浄ついでにリペイントでお化粧直し!

水温やや上がり気味の原因は詰まりとサーモの作動不良によるものでした。

 

ラジエーターキャップ、サーモスタットも新品交換で安定しましたよ~

 

以前の日立シングルキャブ仕様から↓

 

 

SOLEX仕様へとバージョンアップ♪  何だかやる気な感じです~(^^;

おおよその所まで合わせましたが、細かなセッティングは乗りながらボチボチ進めていきましょう~

 

 

 

ひとまず、オーナーのA君も気に入ってくれたようで一安心です!

セッティングや次なる課題も見えて来て、また楽しくなりそうな気配。。( ´艸`)

 

 

そういえば…… バレンタイン

 

繁忙期ってやつで、やはり2月となると、バタバタしちゃいますね~

(趣味性強め!?なウチではあんまり当てはまらない事が多いんですけど、、^^;)

 

気が付いたらバレンタインデーも去っちゃったりで…..

更新もままならず、もう半月。。 汗

 

先週の寒波↓は一体何だったの!?的な、ここ数日の空模様です。

 

これは↑ 月曜日の1コマですが、まるでプチモンテカルロ~

ワタシも含め、普段から雪慣れなんてしてませんから、店に来るまで

10台くらいは事故&エンコ見掛けました。。泣

 

 

連休だったという事もあり、

初来店のお客様がエンスーなクルマでご来店いただいたり

(デルタなんて珍しいクルマが、こんなお近くに居たんですね~)

 

 

デルタのバッジはエレファントがモチーフなんだねっ

( 知ってた?~ 驚 )

 

 

気が付くと車検切れになっていた、H君のカルマンギアも車検取得とともに

キレイキレイしときましたゼっ!

 

修理やアップグレードしたい所も沢山ありますが、

徐々に無理のないペースで進めていきましょう~

 

 

 

 

忙しい中にチョット野暮用でお呼び立てした顧問こと、H氏とUさん。。

↓↓

 

 

H氏のカントリーマンは最近タイヤをCR65からG.T.Specialに履き替えたこともあって

街乗りのフィーリングが格段にアップして、ロングドライブが愉しいらしい。。

 

Uさんはバイクに夢中らしい。。(^^;

野暮用の件は有難う御座いました~ m(__)m

 

もう2月も残り僅か、楽しんでいきましょう~

 

 

SOLEXでゴォワゴォワ言わせたい?!

 

立春を迎え数日、暦ではもう春となっていますが寒いが続きます、、

先日インスタグラムでご紹介していた、ミクニ SOLEX。

立てて置くとV12用のダウンドラフトみたいに見えて、何だかテンション上がるのは私だけ!?

 

 

もともとなのか、作為的なのかは定かではありませんが、

このSOLEXに装着するヒートプレートの指示書が、懐かしの手書き図面仕様だったので

ちょっとニヤついてみたり。。

今や加工などの図面や指示書もCADですし、久しぶりにみると新鮮な気分。

 

今回は日産のL型に換装です〜

ノーマルのインマニには水路が設けてあるので、先ずはクーラント抜いていきます。

 

 

何だか、ずいぶんお抹茶な感じ。。

 

 

ここ最近、若干水温あがり気味とのお話貰ってたので、

このタイミングで一緒に原因を探って見るとします。

 

関連する作業はまてめてやると、工賃も安くても出来ますし

一石二鳥です!

 

クーラント抜いている間にもササッと作業を進め、SOLEXの装着に備えます。

 

そんなこんなしてると………

 

 

M氏がご機嫌なサイクルで登場してきたり、、

 

 

Wheelはなんと!? 木製というマニアな拘り ^^; 

まぁ、M氏の車のチョイスから考えるとそうなっても納得なんですが、、、、

 

趣味の世界とは奥深いものなのです  笑

 

 

 

諸々の修理の為、入庫していただいたHさん、

毎回差し入れいただいて有難う御座います〜

 

 

この寒さに焼き芋は染みるなぁ〜

しかももの凄く甘くってビックリ! 幸せ時間でございました〜♪

 

連休の来店もお待ちしています!

 

 

=============================================================
SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)
 
(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================

公式WEBサイトをオープンしました!

この度、SWANKY performanceの公式WEBサイトをオープン致しました。

http://swanky-performance.com/

以前より更に充実したコンテンツにより今後もお車に関する情報を発信して参りますので、

これからも変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

熊本の片田舎、玉名市にある自動車修理販売店より、日常や作業風景をお伝えしています。

Category

  • Dialy (80)
  • Event (4)
  • For Sale (Cars) (20)
  • Maintenance (6)
  • News (24)
  • Repair (6)
  • コラム (2)