立春を迎え数日、暦ではもう春となっていますが寒いが続きます、、
先日インスタグラムでご紹介していた、ミクニ SOLEX。
立てて置くとV12用のダウンドラフトみたいに見えて、何だかテンション上がるのは私だけ!?
もともとなのか、作為的なのかは定かではありませんが、
このSOLEXに装着するヒートプレートの指示書が、懐かしの手書き図面仕様だったので
ちょっとニヤついてみたり。。
今や加工などの図面や指示書もCADですし、久しぶりにみると新鮮な気分。
今回は日産のL型に換装です〜
ノーマルのインマニには水路が設けてあるので、先ずはクーラント抜いていきます。
何だか、ずいぶんお抹茶な感じ。。
ここ最近、若干水温あがり気味とのお話貰ってたので、
このタイミングで一緒に原因を探って見るとします。
関連する作業はまてめてやると、工賃も安くても出来ますし
一石二鳥です!
クーラント抜いている間にもササッと作業を進め、SOLEXの装着に備えます。
そんなこんなしてると………
M氏がご機嫌なサイクルで登場してきたり、、
Wheelはなんと!? 木製というマニアな拘り ^^;
まぁ、M氏の車のチョイスから考えるとそうなっても納得なんですが、、、、
趣味の世界とは奥深いものなのです 笑
諸々の修理の為、入庫していただいたHさん、
毎回差し入れいただいて有難う御座います〜
この寒さに焼き芋は染みるなぁ〜
しかももの凄く甘くってビックリ! 幸せ時間でございました〜♪
連休の来店もお待ちしています!