Blog

  1. HOME   /  
  2. Blog

いよいよ今日からGoodwood Revival

9月8日~10日までの3日間、
英国イングランド南部のグッドウッド・サーキットにて

Goodwood Revival(グッドウッド リバイバル)2017が始まってます。
この間Festival of Speedあったばかりなのに~ (^^;

ここ数年位でしょうか..
YoutubeでLive Streamで中継があるので便利な世界です
しかし直接自身の目で観たいってのが本音。。


英国つながりって事で↓

WALPRES(ウォールプレス)のミラーをお色直し。
だいぶお疲れの模様でした (^^;

だいたい外観から状態は分かるんですが、
作業しづらいんで、とりあえずバラします♪

こんな部品達で構成してあります↓

凹みのあった部分は出せるとこは出して、
あとは雰囲気で(^^;

数個ほど無くなっていたベースは硬化した物から型を取って

ボディはこんな感じで仕上げてみたぜ~
Race Master(アルミ)って言ったらこの艶消し感に憧れたものです。

ただちょっと取付け予定の車両とのマッチングを考えると
SPEED Master(クローム)の方が良さそうって事で….



ポリッシュ仕上げに予定変更。。
台座、ボルト&ナット類は防錆しておきました m(__)m



ブルーマジックで磨いてこの位の塩梅で
さじ加減が大事なんだな~
=============================================================

SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================


8月14(月)、15(火)はお休みです。

台風も過ぎ去り、暑さも少しは和らいだ感じです。
8月14(月)、15(火)はお休みとさせていただきますので宜しくお願い致します。
m(__)m



暑さが和らいだといっても日中はまだまだ厳しい暑さなワケで……


先日、北海道一周ツアーを終えた、二等兵な
のらくろ号もややお漏らし気味。。


のらくろ号と似てますが、別件で一時お預かり(避難!?)していた
Chevy号もようやく親御さんが迎えに来てくれたようで(笑)

戦前のクルマ達とは対照的にモダンな車両の修繕もあったりで。。↓




このBushing Kitはフロント左右のAssyだけど、
2ケタ万円に近いプライスにやや困惑。

まぁ、車両のお値段から換算するとそうかもしれないけどねぇ~(^^;
打替えも完了しこちらも一安心♪



ブログを書いてなかった間にも、
こんな男前なZがきたり~♪





先日、梅雨の合間の大試乗会!?後に、ついに購入を決意した
M氏の車が納車されたり~♪


色々と賑やかな毎日です~ (^▽^)/

8月16日(水)から通常営業していますので、宜しくお願いします。

=============================================================

SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================


明日4月29日はお休みです。

いよいよ明日から、GW突入しますね~ 長い方では9連休なんて方もいらっしゃると聞きます(・□・;)
SWANKYも4月29日(土曜)、5月3日(水曜)4日(木曜)、7日(日曜)を店休日とさせていただきます。ご迷惑をお掛け致します。。



GWの5月3~4日にかけて、熊本県玉名群和水町の
菊池川白石堰河川公園にて九州初のVW(フォルクスワーゲン)のイベント、

「SUNNY SIDE FESTA vol.1 」が開催されます‼

お近くの方やVWにお乗りの方、キャンプ好きの方まで
楽しめるイベントとしてみやま市のRESTARTさんが企画、運営される注目のイベントです☆彡

SWANKYでも協賛ということで今回参加させていただいてます~
現在リフレッシュ中のOVALも持ち込みますので、
ご興味のある方は是非、ご覧下さい~m(__)m




準備と言ったらアレですけど、、今までヘビーユーズ(雑!?)に使用してきたテントを洗ってみたり、


にしても香りが………


汚れが………..



ガス漏れしてるし。。




せっせとBOSSが修繕します。

最近はなかなか出動機会に恵まれなかったキャンプ道具も
どうやら拗ねている様デス。


クルマもそうですが、こまめな点検、整備が必要ですネ‼

GWは皆でキャンプイベント楽しみましょう~‼
ご来場お待ちしています~m(__)m

=============================================================
SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================


積雪とダイエット。


予報で心の準備はしていましたが、本日は雪がうっすらと。
久しぶりに平野部で降りましたが、慣れない分、ちょっとテンション上がります

途中では日が差したりで今日は何だか不思議な天気でしたね。


リアにネガティブキャンバーを入れる際のMINI 5Speed号の一コマ。

写真ではブレーキドラムから右に出ているアーム(ラジアスアームといいます)の摺動部には
グリスを入れる為のニップルが付いており、そこからグリスを注入するワケですが、
長年のグリスの地層が形成されている車を散見します。

5Speed号も例に洩れず、しっかりと地層が出来てました~
写真は既に発掘作業済のものなので、いかなる地層が出来ていたかはご想像にお任せしますが…. 汗




2kg弱位はあったであろうかと、グリス地層達…..
かなりのダイエットに貢献出来たと思います (笑)

そして今週末はクラシックカーフェスティバルです!
SWANKYではイベント参加の為、2月12日(日)は店休日とさせていただきますので
何卒宜しくお願い致します。



2017 SWANKY Performance

皆様、年末年始はどの様に過ごされましたでしょうか?


 数年前から更新が途絶え、南極物語化してしまっていた………「汗」 当ブログでしたが、
本年度からは2人体制で臨み、少しでも日々の日常、作業等をお伝えして参りたいと思います。

どうかお付き合いの程、何卒宜しくお願い致します。


2017.1.7  SWANKY Performance

1 2 3 4 5

熊本の片田舎、玉名市にある自動車修理販売店より、日常や作業風景をお伝えしています。

Category

  • Dialy (80)
  • Event (4)
  • For Sale (Cars) (18)
  • Maintenance (6)
  • News (24)
  • Repair (6)
  • コラム (2)