Blog

  1. HOME   /  
  2. Blog

乗りたくなる気候。

本格的な寒さの前ですが、日中は暖かくて何だか無性に乗りたくなる気候。

熊本の多くの歴史を乗せ、見守り続けてきた280Sも
次世代のオーナーの元でそんな想いを乗せ、受け継がれていますヨ。


うーむ。何だか写真では訴えにくいけど、
独特のオーラのようなものを感じるんだな (^-^;

「熊」シングルナンバーのメルセデスってとこがミソ。 笑





対照的にモダ~ンなバイクも来たり、賑やかにしていただいています。
m(__)m



昨今、気になって背負うがないミドルな年式のBMWの
魅力を伺ってみたり。。

なんか、気取らない雰囲気が素敵だな~

このあいだ、屋久島ツーリングを終えてきた同氏ですが
オートバイの魅力も然ることながら、

こんなアイテム↓が、更に楽しさを増してくれたとの事で。。


確かにツーリング(走行)時は、周りの景色や出来事があっても
その瞬間のタイミングでは同行者と共有し辛い部分があるから

インカムがあれば、より一層楽しめそう~☆彡

クルマでも使えそうだし、
こういう部分は最新のテクノロジーを織り交ぜることで、更に楽しくなる事間違いナシ!!



WINSORさんの現役働くクル~マ~♪は燃料ポンプが
お疲れ気味でしたので、予防の意味も含め新品に交換です。


が、しかし、、、、


取付け後、さぁ終了って所で、まさかの燃料漏れ。。
タンク~ポンプの接続ラインがお亡くなりになった模様 (-_-;)


この年代辺りのメルセデスの多くはタンク~ポンプの接続にホース&バンド接続の方法を採用してありますが、
ここの部分に使われているホースは一般的な規格より内径が大きくて
中々ストックがないんだな。。

何とか、在庫があったんで対応しておきました~(^-^;


他修理で預かっていた、プリンスのステアリングも交換して
問題があったウインカーリターンも何とか対応し、作動も取り敢えず大丈夫そう。



この間参加させていただいた、
チーム蘇陽さんからはお礼とイベントの模様を取ったDVDが届いたりして
イベントへの想いをひしひしと感じた次第。
有難う御座いました。m(__)m



イベントに対する話は、人それぞれで色んな意見を聞きますが、
こうして出掛けたり、集まったりする機会を提供してくれる主催者の方々には、
参加する側も常に敬意と感謝の気持ちを忘れない事が大事かな~と思ってます。

クルマを持ってる人、参加出来る人も単に見に行くことから参加する事で
運営する側への費用にも協力する事が出来るし、
互いにwin-winの関係になれるんではないかと、、

年々イベントが少なくなっていく事はやはり寂しい想いですし、
次世代にも繋いでいきたい文化だからこそ自分達で守っていく気持ちを忘れずに行きたいと思います。


今日はここまで!!

=============================================================
SWANKY PERFORMANCE

スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================




8月14(月)、15(火)はお休みです。

台風も過ぎ去り、暑さも少しは和らいだ感じです。
8月14(月)、15(火)はお休みとさせていただきますので宜しくお願い致します。
m(__)m



暑さが和らいだといっても日中はまだまだ厳しい暑さなワケで……


先日、北海道一周ツアーを終えた、二等兵な
のらくろ号もややお漏らし気味。。


のらくろ号と似てますが、別件で一時お預かり(避難!?)していた
Chevy号もようやく親御さんが迎えに来てくれたようで(笑)

戦前のクルマ達とは対照的にモダンな車両の修繕もあったりで。。↓




このBushing Kitはフロント左右のAssyだけど、
2ケタ万円に近いプライスにやや困惑。

まぁ、車両のお値段から換算するとそうかもしれないけどねぇ~(^^;
打替えも完了しこちらも一安心♪



ブログを書いてなかった間にも、
こんな男前なZがきたり~♪





先日、梅雨の合間の大試乗会!?後に、ついに購入を決意した
M氏の車が納車されたり~♪


色々と賑やかな毎日です~ (^▽^)/

8月16日(水)から通常営業していますので、宜しくお願いします。

=============================================================

SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================


あっという間に今年も残り半分

梅雨の雨もひと段落して、九州南部は梅雨明けしたようですね☆彡
最近はインスタグラムでの投稿が多かったので、こちらのブログは少し間が空いてましたネ(^^;

Facebookもインスタグラム、ブログのハブ役としてやってますので宜しければ覗いて下さいな~☆彡

だいぶ暑さが増してきて、ちょっと古いクルマ達には厳しい季節ですが
SWANKYは汗だく、着替え常備にていつも通り営業しています~


季節柄、エアコンもしくはクーラーの効きが….等の作業が多めです( ´艸`)
当店顧問もそんな感じで久々に来店~♪

以前入庫の際に少し念入りに作業していた箇所を気付いてくれてたりして◎
変わらずクリーンに乗っていただいてます m(__)m


梅雨の最中、通勤途中ではこんなご機嫌なW123が走ってたり↓




カスタマイズ大好きI氏の新しいおもちゃに細工をしてみたり~↓




梅雨の合間を見計らって、乗り換え検討中のMさんの大試乗会を開催したり↓


も、もも、勿論仕事もしてますよっ‼ (^^;
↓は近日リメイク予定のMINIのATエンジン。

クラシックルックな快適車両をProject中です☆彡


パーツも可能な分はリフレッシュ~!



冒頭にもありました、エアコン、クーラー(昭和感~♪)漏れや故障診断、冷媒ガスも
R12、R134a、COLD12、代替えフロン等、種類も豊富にて準備して承っていますm(__)m
=============================================================

SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================


続々と…..

先週末から続々と来店が続いております。。
有難う御座いますm(__)m

週末は沖縄から数名でわざわざお越しいただき、手土産まで戴いちゃいました☆
食べ始めると手が止まらなくなっちゃいます(^^;



熊本城も修復の為、足場が組まれてます~
しかし、良い天気が続いています。


バックヤードでひっそり佇むシェビーちゃんも
ポカポカ陽気の演出に一役かっている気もしなくもないですが….



お役に立てるという事でちょいとお隣までお引越し~
(何だか、寂し気に見守るBoss。)



作業の合間をみて、エンジンが下りているMINIのフード内を
拭き拭きしてみたり。
(左右の黒い部分は影じゃないよ…汗)





だいぶ下の色が見えてきましたが、あともう少し頑張ってみる事にします~
もうちょいでエンジン搭載かな!?


=============================================================
SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================

熊本の片田舎、玉名市にある自動車修理販売店より、日常や作業風景をお伝えしています。

Category

  • Dialy (80)
  • Event (4)
  • For Sale (Cars) (18)
  • Maintenance (6)
  • News (24)
  • Repair (6)
  • コラム (2)