Blog

  1. HOME   /  
  2. Blog

冬到来。

朝晩に限らず本格的な冷え込みがやってきましたね~
クローゼットからせっせとコートを引っ張り出さねばっ…… (-_-;) 汗

冒頭での写真繋がりって͡コトで、、


ウチの240のクリーンアップを進めたりみたり。。
この240もかれこれ生産から30年余り経過してますんで、

年齢相応の部分も当然あるのは仕方ないトコロだけど

ちょっと黒ずみが気になっちゃったんで、


外してみると、やはりだいぶ汚れてました。
カバー付けちゃったら見えないケド、まぁ気になっちゃったんで…(^-^;





ちょっぴり若返ったぜっ!!



FさんのR100眺めてると
サイドカバーのエイジング具合に妙に惹かれる。。(´Д`)
 
そんなこんなしてると、
開店前にJESUSさんがご機嫌な愛機で登場したり。。


IndianはHarleyに比べると造りが繊細な感じがするネ‼



天気の良かった日曜日は顧問のH氏がクーパーでやってきたり、


おじちゃんは内側から曇ってたヘッドライトを取り外して磨いてみたり、、


しかし、Britax号をテスター載せる時は冷や冷やしたな。。
(だって車高低いんだもん~ (^-^;)

ギリギリで下廻りヒットせず完了!ほっと、ひと安心。。



そしてTさんからは、こんな素敵な錫の器いただいちゃった~♪
大切に使わさせてもらいます~m(__)m

とにかく、日本酒が旨く呑めるって事だったんで、

早速試して、今日は御終いです~

ps. 確かに温度の伝わり方のせい!?
角が取れてまろやかになった感じ♪
有難う御座いましたm(__)m

=============================================================

SWANKY PERFORMANCE

スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================

何事も一歩ずつ。。

今日から10月に入りましたネ!! 今年もあと3ヶ月…..早いものです。

少しずつでも前に進んでいれば
結果的に思っていたより進んでいる事もあるもんです。

そんな振り返りをしたい今日この頃。
年末の旨い酒を飲む為に頑張りましょう~♪





先週はこちらの勘違いでBOSSとは会えずじまいの当店顧問。
毎回遠くから来てもらってるんですが、、ゴメンナサイ。。





折角お手入れしたのに小雨パラつくし  (# ゚Д゚)
しかしMK-1は、いつもキレイに保たれて毎度の事ですがお美しい事~♪




顧問に見習い、MGAちゃんを集中メンテしてみたり。。



相変わらず走りもGoodです~♪
このボディラインが堪らないんだな~

良い嫁ぎ先、募集中です~ お問合せ お待ちしています。
m(__)m
=============================================================

SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================




Downtonな日。

久々のM氏、R500で登場。
M氏らしい感じにステッカーがボムされてたり  ( ´艸`)


以前から話を聞いていた、友人の方を連れて来てくれましたヨ‼




おおっ!! Britaxカラーじゃないですか~♪

このジアロモデナと言われる黄色は、
Britaxというシートベルトメーカーのコーポレイトカラーなんだな。。

60年代後半のBRSCC(英国ツーリングカー選手権)で
Britax/Cooper/Downtonのジアロモデナは

ワークス(BMC)も凌駕する速さで活躍し、
現在でも根強いファンが多数いる歴史あるレースカーなのです  m(__)m

そんな個体をリスペクトし、
現代のテクノロジーも交えながらアプローチするスタンスは

近年のGoodwoodでの St Mary’s Trophyに通じる感じで◎



フード内もご覧の通り、Weberにドライデッキとレーシーかつ
シンプル&クリーン
配線の処理やレイアウトも含め、お手本の様な車両ですね~

オーナーさんは日頃から金属と対峙されているという仕事柄、
細かな所までキッチリ手が入れられてました!!

気候も気持ち良いんで、みんなで走り行きたいですね~

=============================================================

SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================


あっという間に今年も残り半分

梅雨の雨もひと段落して、九州南部は梅雨明けしたようですね☆彡
最近はインスタグラムでの投稿が多かったので、こちらのブログは少し間が空いてましたネ(^^;

Facebookもインスタグラム、ブログのハブ役としてやってますので宜しければ覗いて下さいな~☆彡

だいぶ暑さが増してきて、ちょっと古いクルマ達には厳しい季節ですが
SWANKYは汗だく、着替え常備にていつも通り営業しています~


季節柄、エアコンもしくはクーラーの効きが….等の作業が多めです( ´艸`)
当店顧問もそんな感じで久々に来店~♪

以前入庫の際に少し念入りに作業していた箇所を気付いてくれてたりして◎
変わらずクリーンに乗っていただいてます m(__)m


梅雨の最中、通勤途中ではこんなご機嫌なW123が走ってたり↓




カスタマイズ大好きI氏の新しいおもちゃに細工をしてみたり~↓




梅雨の合間を見計らって、乗り換え検討中のMさんの大試乗会を開催したり↓


も、もも、勿論仕事もしてますよっ‼ (^^;
↓は近日リメイク予定のMINIのATエンジン。

クラシックルックな快適車両をProject中です☆彡


パーツも可能な分はリフレッシュ~!



冒頭にもありました、エアコン、クーラー(昭和感~♪)漏れや故障診断、冷媒ガスも
R12、R134a、COLD12、代替えフロン等、種類も豊富にて準備して承っていますm(__)m
=============================================================

SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================


旬。

  


MINI乗りのMさんから素敵なおみやげいただきましたm(__)m
ご自身の所で作ったトマトという事で嬉しい限りです☆彡


みずみずしい感じなので、シンプルにスライスかなぁ~
なんてフライング気味で想像してみたりして。。
MさんのMK-2は相変わらず、Goodサウンドなこと~(^▽^)/
そっくりさんが並んだので思わずパチリ。




先週末は当店顧問!?とStaffさんが遠い所遠征下さいました~↓
COOPERヘッド(12G940) に換装後の初来店でしたが
気に入っていただけた様で一安心です。出足とスムーズ感がだいぶ良くなったとのご感想。次なる構想が膨らみます  (笑)





少し前に貰った、小学校か何かで使われていたという靴箱。↓
なかなか手を出せずにそのままでしたが、
消耗品などの在庫部品の片付けに困ってきたので白羽の矢が立ち…..

何とも言えない色がまばらに塗ってあったので、
とりあえずサンディング。。(荒技ですけど(^^;)

昭和を感じるシール(水貼り)↓にほっこりしつつ、、

溜まってきた在庫達としばし見つめ合う。。↓
じわじわ進めようと思います。。(^^;


=============================================================
SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================


1 2 3 4

熊本の片田舎、玉名市にある自動車修理販売店より、日常や作業風景をお伝えしています。

Category

  • Dialy (80)
  • Event (4)
  • For Sale (Cars) (18)
  • Maintenance (6)
  • News (24)
  • Repair (6)
  • コラム (2)