Blog

  1. HOME   /  
  2. Blog

Debut!!

だいぶ暑くなって来ましたね、もう夏がそこまで迫ってきているようです。
6月に入ってから、沢山のお客さんに来店して頂いています。

先日Skate Boadについて書いたばかりですが、
早速、新たなSkaterが誕生しました!!



仕草や表情の、一つ一つ見ていても、やっぱり子供は、気持ちを和ませてくれます。

子育てに関する、暗いニュースを聞く事が最近多いですが、やはりきちんと向き合うことが一番大切なんだと思います。とてもいい関係を見させて頂きました、有難う御座いました。

ちなみにパパはHarleyを駆る、こんな一面もあります↓

こりゃあ、パパのお嫁さんになっちゃいますね~
またの来店お待ちしています!

Repaint

店先にRampを設置した事により、少しずつですがSkate Boadを始める方が出て来ています。
Rampで遊ぶ事も勿論ですが、街乗りで使うのも意外に結構使いがってが良く、
Shopingに散歩に色んな用途で使えます。

ここ日本では、子供の遊びなどと思われる事が多いですが、
欧米各国では、職業としてきちんと認知されていますし、
より生活の中に自然とあるものなんです。

ルーツには反社会的、Punkの精神はありますが、
より気取らず、自然に入ってみませんか?

今回は、友人から譲り受けたと言う、中古デッキ(板の部分をデッキと言います)を
Repaintさせて頂きました。

彼の人柄をイメージし、Vintage Greenをベースに、落ち着きあるカラーの中に
アクセントで白黒のボーダーを入れました。

Ramp用、街乗りクルーザーなど等、気になった方、一度ご相談下さい。

After Work


Swanky営業時間終了後に、オーナーが台の拡張を施工してくれました。

いよいよ


今日は、お昼からTeruも駆けつけ、仕上げに向けてペ-スアップ

大体のカタチが出来上がり、残すは、台の拡張と、色塗りを残すのみになりました。

しばし、Kazuyukiの激しいテストを行い、強度に問題がなさそうであれば、Paintです!

Try!?


Copingの取り付けも終了し、大体のカタチになればやっぱり….

Tryでしょっ!! ということで、早速Drop

なかなか、楽しいモノに出来上がってましたよ!

1 2 3

熊本の片田舎、玉名市にある自動車修理販売店より、日常や作業風景をお伝えしています。

Category

  • Dialy (80)
  • Event (4)
  • For Sale (Cars) (18)
  • Maintenance (6)
  • News (24)
  • Repair (6)
  • コラム (2)