Blog

  1. HOME   /  
  2. Blog

連休最終日。


秋の3連休も最終日。
日中は暖かくてとても過ごしやすい感じ~♪

こんなポカポカ陽気だと近所のおいちゃんも、ついついNコロを転がしてきたり。。


車検でお預かりしていたクリーンな40ちゃんも、
仕事がひと段落落ち着いた!?という事で、Nさんが迎えに来てくれましたヨ。


日英のヘビーデューティーが揃ったのでパチり。
白黒のコントラストが何ともイイ感じ

先日インスタグラムでチラ見せの、ディフェンダー110ですが
ちょくちょく反響いただいていますm(__)m


白くなっちゃってた、グリルをお化粧し直したり、



何故か逆向きに取付けしてあった、LEPのテールランプを



取り外したついでに追加で防水処理して磨いてみたり。。



どうかな!? だいぶシャキッとしたかな~


ミッション乗せ換えで入庫していた会長のビートルも
ついでにって事でフロントをドロップして

それに合わせて関係性が変わってしまったアライメントを取り直し、


前下がりのルックスにチェンジです。
ビーム加工(ナロー)はしてないから、あとはタイヤはサイズの変更で何とか干渉を押えれるはず!?


★おまけ☆彡


オープンでNight Run出来るの季節もあと少し。
冬になるとさすがに夜間は厳しいから…

気持ちの良い季節に愉しむオープンエアー
今日はここまで~♪ m(__)m

=============================================================
SWANKY PERFORMANCE

スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================

G.W 回想 ~後編~

当ブログでも先日お伝えしていた、Sunny Side Festa
Day1のキャンプ、Day2のVWミーティング共に大盛況でした~

微力ながらスタッフとしてお手伝いさせていただいていたこともあり、
Day2のミーティングではSWANKYのブースをご用意していただいてましたが
ほぼ無人営業となってました。。

立ち寄っていただいた方々、ホント、すみません m(__)m

参加賞でキーホルダーまで戴いちゃいました。有難う御座います~



合間では、前から気になっていた240ワゴンのリアウィンドースモークを
剥がして、スッキリしました!



実際はフィルムがあった方が、エアコンの効きが良かったりとメリットがあるんですが、
この後ろから見た時の車内の感じと、ヘッドレストが見える方が個人的には好みです。


連休中という事もあり、単身、愛知にて仕事を頑張る青年も
一時帰省し、愛車の手入れに没頭しています。


懐かしさを感じつつ、クルマ離れと言われている若い世代にも
少なからず脈々と受け継がれていっている事を確認し、何だかホッとした次第。

(ホイール内側まで丹念に磨き込んでいました。。)



連休の最終には、Kさん再登場。

聞きたかった事もあったので、色々と話込んでいたら
あっという間に、日も暮れてきちゃいました。

ベルトのテンションに違和感があったので、
サクサクっと本人にて対応し、

早速と帰還されました~
あっという間のG.Wでした。おしまい


=============================================================
SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================



G.W 回想 ~前編~

みなさん、ゴールデンウィークはいかがをお過ごしでしたでしょうか?
ようやく、日常を取り戻した頃かなと思います。( ´艸`)


少しさかのぼって、4月29日(昭和の日)は、
熊本県宇城市三角港で開催されたオールドカーフェスティバルin三角
Boss家族と見学に行ってきましたヨ!

ロケーションもさることながら、天気にも恵まれ楽しめました!


今では天井知らずの価格高騰中のKPGC10(ハコスカGTR)の、
S20型のエンジンにうっとりしてみたり。


しかしDOHCへの憧れが….. 
昭和かっ!と突っ込まれそうですが (笑)




パーキングエリアにはご機嫌なCal-lookが駐車されてました~
しかし、車高の低さには驚きです‼(・□・;)



そして、会場内にある塔の造りにも思わずうっとりしてみたり。

うっとり尽くしのイベントでした~


BOSS家族も4名乗車でピクニック気分で楽しんでいた模様~


お休みの合間の営業日にはお客様がプリンスにてご来店


スチールウィールからクレーガーにアップデートされ、
ますます魅力的に変身されてました~✨



Kさんも久々にジャグゥアーにて登場。
官能的なデザインも然ることながら、いつ観ても手の行き届いたコンディション維持には感服致します。。m(__)m

G.W回想~後編~につづく


=============================================================
SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================




明日4月29日はお休みです。

いよいよ明日から、GW突入しますね~ 長い方では9連休なんて方もいらっしゃると聞きます(・□・;)
SWANKYも4月29日(土曜)、5月3日(水曜)4日(木曜)、7日(日曜)を店休日とさせていただきます。ご迷惑をお掛け致します。。



GWの5月3~4日にかけて、熊本県玉名群和水町の
菊池川白石堰河川公園にて九州初のVW(フォルクスワーゲン)のイベント、

「SUNNY SIDE FESTA vol.1 」が開催されます‼

お近くの方やVWにお乗りの方、キャンプ好きの方まで
楽しめるイベントとしてみやま市のRESTARTさんが企画、運営される注目のイベントです☆彡

SWANKYでも協賛ということで今回参加させていただいてます~
現在リフレッシュ中のOVALも持ち込みますので、
ご興味のある方は是非、ご覧下さい~m(__)m




準備と言ったらアレですけど、、今までヘビーユーズ(雑!?)に使用してきたテントを洗ってみたり、


にしても香りが………


汚れが………..



ガス漏れしてるし。。




せっせとBOSSが修繕します。

最近はなかなか出動機会に恵まれなかったキャンプ道具も
どうやら拗ねている様デス。


クルマもそうですが、こまめな点検、整備が必要ですネ‼

GWは皆でキャンプイベント楽しみましょう~‼
ご来場お待ちしています~m(__)m

=============================================================
SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================


ボディーモール

先日からinstagramでも、作業進行をお伝えしている 1955 Oval。
ボディモールの傷やエクボが気になったのでちょっと修正してみようかと、、

それぞれのモールで5ヶ所ほど凹んでいたので、
まずはある程度叩き出して、荒出し~慣らしを行っていきます

 上の2枚はちょうどサンディングが終わったところ。


 アルマイト処理が乗っていたので、アルミ地が出るまでサンディング。
(処理が劣化したり、表面傷が入っちゃうと、アルマイトはどんなに磨いても綺麗にならないんだな(^^;)

メンテナンスなどの手間は掛かっちゃいますが (手入れしないと錆が出やすい)
アルミ独自の鈍い反射感を出したかったので今回はポリッシュ(磨き)仕上げを目指します~



 左が元の状態(アルマイト仕上げ)写真ではある程度きれいに見えますが
実際には結構キズが走っています、、右は中研ぎが終わったモール。




指をさしてる所が、凹みがあった部分ですが、、とりあえずOKかな~!?



最後に水研ぎして~



あとはBluemagicで好みの光り方まで磨き上げて~

こんな感じ↓

うむ、、微妙な変化(^^;
今回、先端のシェイプは拘ってみました!

=============================================================
SWANKY PERFORMANCE
スワンキーパフォーマンス
〒865-0023 熊本県玉名市大倉504-6
swanky.performance@gmail.com (MAIL)
096-886-8151 (TEL)
096-886-8152 (FAX)

(Facebook) https://www.facebook.com/swanky.performance
(Instagram) https://www.instagram.com/swanky.performance
============================================================

1 2

熊本の片田舎、玉名市にある自動車修理販売店より、日常や作業風景をお伝えしています。

Category

  • Dialy (80)
  • Event (4)
  • For Sale (Cars) (18)
  • Maintenance (6)
  • News (24)
  • Repair (6)
  • コラム (2)